Quantcast
Channel: 細川敏孝公式ブログ »輸出
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Amazon輸出を円滑に進めるための秘訣

$
0
0

こんにちは、

フリースタイル(株)

代表の細川です^^

 

本日は、国内物販事業部の

コンサル生さん限定のセミナーに、

参加するのですが☆

 

コンサル生さんもしかり、

クライアントさんもしかり、
また毎年セミナー講演でお会いする、

日本全国1000人以上の方と会って、

いつも思うことがあります!!!

 

それは・・・
普段会社で仕事をしている内容の方が、

現在実践しているビジネス・副業より、

よっぽど難易度も高く、時間も掛かるのに、
なぜか副業になると、

さらに難しく思ってしまう方が、

ほとんどです(;・∀・)w

 

またぜひ誇りを持って欲しいのは・・・
サラリーマンや子育てを

何年、何十年も続けることの方が、
せどりやネット物販、

またアフィリや情報発信で

結果を出すより、

 

よっぽど難しいし、壁にぶつかりますし、

根気がいると実感しています!!!!

 

会社で部下の指示を出している方…

会社で何千万の利益を出す営業の方…
毎日休みなく家事をしている主婦の方

子育てで睡眠が取れない主婦の方…

 

上記の環境にいる、

継続していると言うのは、
本当に凄いことですので、

ぜひもっと自信を持ってください☆

 

なぜかこの情報業界、

月10万~月30万のわずかな利益を

一度だけでも結果を出すと・・・
多くの方が、

なぜかサラリーマンを

バカにし始めますが汗

 

基本サラリーマン生活に、

対応できなかった方、
また1年~3年以内に、

ビジネスを失敗して、

 

サラリーマンやアルバイトに戻る方が、

7割を占めているので、
そんな方の話は、

気にしない方が良いと思います(;・∀・)w
※実は利益30万円で本業だとしたら、

サラリーマンの方のほうが、
収入もありますし、休みもあるし、

リスクも少ないですよ☆
だからこそ、

ぜひ今の自分自身に、誇りを持って、
本業と同じ気持ちで、

ビジネス・副業に取り組んでくださいね☆
そうすれば、最も簡単と言われる、

安いものを仕入れて、高く売る

せどり・ネット物販系のビジネスモデルで、
結果が出せない理由は、ありませんので(*^^)v
そして本日は、僕と同様、

サラリーマン生活では、出世できず、
その悔しさをバネにして、

今ではAmazon輸出第一人者になった

金城さんの個人貿易通信です☆

 

今日は、Amazon輸出を

円滑に進めるための秘訣を

シェアしてくれていますよ♪
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*★*
こんにちは、

個人輸出・Amazon輸出

第一人者の金城です^^

 

実は、先週の土曜日は、

僕の30歳の誕生日だったのですが♪
土曜日は、1日中セミナー、

終わったらそのまま、
【飛行機で北海道!】という

過密スケジュールで汗
誕生日なのに一緒にいられず、

彼女には申し訳なかったのですが^^;

 

その後、北海道名物の

【カニ】を買って帰り、
次の日に、2人でカニ鍋をして、

許してもらいました^^;w
※ケンカした際は、

【美味しいものを2人で食べる!】

これが一番ですね♪
またこうして、日本中を回っているので、

たくさんの方にお会いする

機会があるのですが、

 

実は意外に、まだAmazon輸出を

始められたことが無い方が多く、
【全体像がよく分かりません!】

という驚きのお声を頂きましたので!!!!!

 

本日は、Amazon輸出を

円滑に進めるための秘訣と

その全体像について解説致しました!!

⇒ http://blueoceanboueki.com/support/ippo.pdf

 

ちなみに、この無料マニュアルで、

すぐにAmazon輸出に取り組めますが、

http://blueoceanboueki.com/support/boueki.pdf

 

今日解説した内容は、

知っておいて損は無いと思いますので、

ご参考になれば幸いです^^

 

はやいものでもう

秋になってしまいますが、
お互い温度変化にも気をつけて、

加速していきましょうね♪

 

それでは、今後とも

一緒に頑張って行きましょう!!

 

金城将忠
追伸:次の1年も

お世話になっている方々に

少しでも恩返しができるよう、
また周りの人のお役に少しでも立てるよう

頑張っていきたいと思います^^

 

そして、来年の誕生日までには、

最愛の彼女と結婚したいと思います!!!!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

☆いつも応援頂き、ありがとうございます☆


☆2つも応援頂き、誠に感謝です☆


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Trending Articles